一般社団法人ドッグワーカーコーディネーター
お問い合わせ、ご依頼は無料登録と同時に下記フォームからお願いしております。

一般社団法人 ドッグワーカーコーディネーター協会

犬の幸せのために、犬のプロを繋ぐ
ドッグワーカーコーディネーターとは?
1

犬のプロたちを繋げます。

代表理事原口は長いトリマー経験ののちに、ドッグトレーナーになりました。
ペットのプロたちはそれぞれの顧客とはコミュニケーションが取れていても、
プロ同士の連携ができていません。
互いの情報がないがゆえに、フラストレーションを抱えています。
犬のことを思っているプロが繋がれば、
トリミング、治療、しつけ、様々な場面で
困っている犬と飼主を助けることが出来るはずです。
なぜ繋げなければいけないのか?

困りごとをそのままにしても、
誰も幸せにならない。

トリミングで噛みつく犬がいます。その子の精神的負担は大きく、
飼主さんもサロンに連れていくことが億劫になり、
トリマーも大変な作業になります。
家以外の場所に慣れていないせいで、動物病院に入院したら、
一日中吠えまくり、水も飲めず、ごはんも食べられない犬がいます。
体調不良になり、治療の効果が得られなければ、
病院スタッフも悲しくなります。
軽度だったパテラが、ジャンプばかりするので、悪化してしまい、
手術をしなければならなくなってしまった犬がいます。
この3頭の犬たちに、こうなる前、発覚した時からでも、ドッグトレーナー、
トリマー、動物病院など犬のプロたちが連携することが出来れば、
改善やストレスレベルを下げることができます。
その連携する場を提供するのがドッグワーカーコーディネーターです。
具体的な取り組みの一例

飼い主さんが諦めずにいてくれたから。

虐待を受けていたため、噛み犬になってしまったプードルの空ちゃんは、
前の飼い主から引き取られ、3年以上トレーニングを行い、
日常では嚙みつくことは減りました。
グルーミングはどうにもならず、リーデレカーネ(原口経営のペットサロン)
に来てくれたのは、2023年5月です。
そこから毎週1時間、トレーナーさん同伴で通っていただき、
空ちゃんの様子を見ながら、できる範囲でグルーミングを進めています。
飼い主さん、トレーナー、トリマーが一緒に考え、実践していくことで、
少しづつでも着実にできるようになっています。
ここまで大掛かりな取り組みでなくても、トリマーがトレーニングのことを知り、
トレーナーがトリミングのことを知って、情報を共有するだけでも、
心が助けられる犬が沢山います。
ユーチューブではこの空ちゃんの事例をはじめ、犬のためになることを、
原口の言葉で話し、配信しています。
下のボタンからご覧いただけます。

木を見て森を見ずではいけない

日本の犬を取り巻く環境を変える

上記のような問題をひとつひとつ解決していきながら、犬を取り巻く環境を
変えていかなければ、堂々巡り、蛇口は開きっぱなしです。
ペットのプロたちが、一般飼主さんのモラル教育をし,
犬を迎えるときにどこから迎えるのか、
どのように育てていくべきかの選択を変えていくことで、
より良い方向に導くことができます。
目の前のこと、5年後10年後の先を見据えた活動をしていきます。
その一例として、リーデレカーネでは6年前から歯ブラシによる
犬の歯磨きを推奨しています。
今では多くの顧客が、マイ歯ブラシを持ち、
「犬に歯磨きは必要」だと理解しています。
気質を考えた繁殖、ブリーダー選び、社会化、しつけ、医療、保護犬、
老犬介護、一つ一つは一本の木で、
別の問題のように思われるかもしれませんが、
どれも連鎖し大きな森になっています。
犬が犬らしく人と暮らして,豊かな森を作っていくためには、
多くの志の高い仲間が必要です。
豊かな森の管理人

犬のプロ同士が集うコミュニティ

トリマーであり、ドッグトレーナーであり、
経営者である原口だからこそ、わかることがあります、
それは犬のプロ達の仕事の価値が、
世の中に伝わっていないということです。
DWCN協会にご登録いただくプロ会員は、
今の日本のペット業界を良くしたいと思っている方だと思います。
そんな志のあるプロたちの商売は、繁盛するべきです。
人のためと思い安価なサービスで無理を続けていくと、
体調に支障を来たし、
長く続けられなくなってしまうこともあります。
優秀で志の高いプロが、
安定して長く仕事を続けられるように、
価値を伝え続けることが大事です。
DWCN協会はその価値の伝え方を学べる場であり、
新たなビジネスモデルを構築、実践する場としての
活動も続けていきます。
「3人寄れば文殊の知恵」精神で
プロ同士のコミュニティを広げていきます。


いつでもここに立ち返ります

DWCN協会の指針

アニマルウェルフェアファイブフリーダムズ
を根底におきます。
特に4,5について、犬と人とのギャップを埋めていきます。

 1飢えと乾きからの自由 
   2不快からの自由
   3痛み、傷、病気からの自由
   4正常な行動発現の自由
   5恐怖や悲しみからの自由

犬のためにブレない5つの約束
1犬のためになるのかを第一に考える
2科学的根拠があることを前提とする
3他者の意見、考えは否定せず、敬意をもって聞く
4固定概念、国内の情報だけにとらわれず、探求し続ける
5外部からの実績、知識、経験のない身勝手なコメントには一切反応しない
必ずここに立ち返り、判断見極めを行います。
犬のためになる治療方法
7

固定概念、長年のしがらみにとらわれない治療

当団体のアドバイザーでもある、岸上義弘先生の椎間板ヘルニア、
膝蓋骨脱臼、骨折、腎不全、癌、再生医療に関わる情報を
出来る限り対面セミナーで知ってもらう活動をします。
知ったうえで選ぶのと、知らずに流されて行うのとでは、
結果がどうであれ、後悔の度合いが違います。
医療に関するセミナーは一般飼主、
ドッグワーカー問わず広く開催していきます。
ドッグワーカーには、自身の顧客に対して
持続的なサポートをしていくことを、
学び実践するための場を作りたいと思っています。

↓のボタンから、原口の愛猫の腎不全の再生医療についての
ニュースレター記事が見られます。
この記事に関するお問い合わせも、会員登録と同時に
下記問い合わせフォームよりお寄せください。

パテラセミナー2024年6月20日(木)開催

前半 岸上義弘獣医師考案のパテラ悪化予防ストレッチ
&新しい治療方法を伝えます!
後半 ストレッチの実行方法実行、
生活の中でできる予防法をご提案します。
日時 6月20日(木)13時半~16時40分
場所 目黒中小企業センター第一集会室
講師 アドバイザー 岸上義弘獣医師 代表理事 原口八恵子
受講料 5500円(税込)クレジット決済 OR 振り込み
DWCN協会はセミナーをして終わりではありません。ペットのプロが連携し
パテラで悩んでいる犬と飼い主さんに寄り添っていきます。
パテラセミナーを行う目的
1 より多くの飼い主さんに治療の選択肢をしていただいたうえで、
  決断してもらうこと。
2 トリマー、ドッグトレーナーにパテラ治療法、予防法について
  知っていただき、ご自身の顧客に広めて早期に対処できる方を増やす。
3 このセミナーをきっかけにトリマーとトレーナーと
  動物病院や犬の整体師が連携すれば、
  発見→診断→緩和→改善を実現できることを
  ペットのプロたちに知っていただき考えてみてほしい。

セミナー参加希望の方で、振り込みでのお申し込みはコチラをタップ
3営業日以内に返信、振り込みが確認され次第お申込み完了となります。

再生医療Ⅰ2024年7月17日(水)開催

前半 岸上義弘獣医師による再生医療セミナーⅠ
   様々な症例をもとに、ナノ幹細胞による治療法を学べます。
後半 より多くの犬が適切な治療を受けるために、犬のプロたちができることをご提案します。
日時 7月17日(木)13時30分~16時40分
場所 目黒中小企業センター会議室
講師 アドバイザー 岸上義弘獣医師 代表理事 原口八恵子
受講料 5500円(税込)クレジット決済 OR 振り込み
DWCN協会はセミナーをして終わりではありません。ペットのプロが連携し
治療の選択肢があることを知っていただき、そこから飼い主さんの意思で
愛犬にとってベストな選択をしていただきたいと思います。
再生医療セミナーを行う目的
1 犬のプロたちにまず治療の選択肢をしていただき、ご自身の顧客や
  身近な方に勧めてもらうようにする。
2 トリマー、ドッグトレーナー、医療が連携し、治療を受けるための
  はず版だりートレーニング、処置後のリハビリやマッサージなどを
  受けやすくする。
3 このセミナーをきっかけに医療に限らず、トリマーとトレーナーと
  保護団体、動物病院や犬の整体師が連携すれば、
  発見→診断→緩和→改善を実現できることを
  ペットのプロたちに知っていただき考えてみてほしい。

セミナー参加希望の方で、
振り込みでのお申し込みはコチラをタップしてください。
3営業日以内に返信、振り込みが確認され次第お申込み完了となります。

代表理事 原口 八恵子

30年弱のトリマーとして実績を持つ。
2010年独立ペットサロンリーデレカーネをオープン。
2019年に法人化、
2021年PDTAドッグトレーナー資格取得。
子供のころから、風の谷のナウシカに憧れ、
夢は動物園の飼育員。これまでに犬5頭猫2頭を飼育。
趣味晩酌。気の合う仲間との飲み会が大好き。
方向音痴のため、知らない土地に車で行くことが
出来ないのが悩み。

医療アドバイザー
岸上 義弘 獣医師

岸上獣医科相談員
日本獣医再生医療学会顧問
1998年より、京都大学再生医科学研究所にて研究を行い、ペットの再生医療の第一人者と称されながらも、
ペットと飼主のことを第一に考える心優しい獣医師。
著書 「獣医の手術は間違いだらけ」
購入はこちらから!
固定概念、利権に囚われず、
真から治すための治療を行うため、
日々治療と研究にアイディアを持って取り組んでいる。
過去放送のネコイヌワイドショー動画はこちらから
ご覧ください。
椎間板ヘルニア再生医療YouTube動画
ラブラドール脊椎損傷再生医療YouTube動画

トータルアドバイザー
アルシャー 京子 獣医師

アルシャー京子先生
ドイツ・ベルリン自由大学獣医学部卒・獣医師
保健学士、ドッグ・ジャーナリスト、
獣医学/農学専門独日翻訳・通訳・リサーチャー、
ドイツ犬の飼い主免許実技試験官
(ベタリナリー・ワーキンググループ:TAG-H 認定)
原口は母校プレイボウ主催で、アルシャー先生を講師に迎えた
Hundeschule+(フンデシューレプラス)を
2023年修了しました。
この「犬をより深く学ぶため」のオンライン座学を受けたことにより、
科学的根拠のある知識を持ったプロたちが、
飼い主さんを正しい方向に導く必要があると感じ、
DWCN協会を立ち上げることにしました。
アルシャー先生には、「動物福祉とは何ぞや!?」という
深いテーマを与えていただき、
原口の生涯を通してこの問題を突き詰めていくことにしました。
一人の飼い主として、犬に携わるプロとして
迷ったときにはアルシャー先生のお考えが原口の行動指針となり、
必ずそこに立ち返るようにしたいと思っています。

一般社団法人 ドッグワーカーコーディネーター協会
公式インスタグラム

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

インスタグラムから日々の取り組みの一部を見ることができます。

犬のためにできること、無理だっ!!と思わずに、
まずはDWCN原口に話してみてもらえませんか?
インスタグラムユーザーの方は、ダイレクトメッセージからでも、
お問合せしていただくことが出来ます。
お返事に時間がかかることもありますので、ご了承ください。

よくある質問

会員登録Q&A

「会費はありますか?」
会費はありません。セミナー、講演料で運営しています。
「会員に登録すると何があるの?」
メルマガ配信、会報誌送付により、
セミナー及び勉強会のお知らせをお送りします。
「セミナー以外に何があるの?」
一般飼主さんから、お問い合わせの際、
内容に応じて会員の中からご紹介をします。
引き受けていただけるかは、ご自身の判断にお任せします。
「会員であるメリットは?」
セミナー後に沸いた疑問を質問できたり、
ご自身の顧客から受けた専門外の質問にできる限りお答えします。
会員特典である、レクチャー動画、資料で、
自社のセミナーやワークショップを開催できます。
「資格はあるけど今ペット関連の仕事をしていない場合は?」
今お持ちの資格のボタンにチェックを入れていただき、
備考欄に「今は犬の仕事をしていない」と入力してください。
「一般の飼主ですが、登録できますか?」
登録いただけます。一般飼い主さんにも
飼主さんとプロ共有のセミナーのご案内しています。
しつけ、病院、トリミングに関するお悩みも受け付け、
ペットのプロ、医療機関のご紹介をすることもあります。

無料会員登録またはセミナー申し込みの方は
こちらのフォームに入力送信してください。
セミナー申し込みの方は質問内容欄に
ご希望のセミナーのタイトルをご記入ください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。